100年ふくしま。コラム

現代人は歯がいのち 歯科医院美緒 園田正人

訪問歯科の分野から、健やかな生活のために。

2018/04/27
051 口臭

皆さんは口臭を気にされたことがありますか?

ニンニクを食べた後は口臭がきつくなりますが、臭いが直接胃から上がってくるのではありません。
ニンニクを食べたことによって発生するガスが、腸→肺→口と移動し、口臭となります。

口臭には生理的なものもあり、ない人はいません。

病的な口臭の原因が口の中にある場合、原因の大部分は歯周病です。
そして、その口臭は歯肉から発生するのではなく、多くが舌苔から発生するガスなのです。
口臭原因の主なガスは揮発性硫黄化合物(硫化水素とメチルメルカプタン)で、歯周病原菌が作り出します。
硫化水素は青酸ガスに次ぐ毒ガスです。濃度が低いので命にかかわることはありませんが、歯肉をとかしたり、癌の原因である活性酸素を増やしたりします。
口臭予防にうがい薬やガムなどもありますが、ガスの臭いを他の臭いでマスクしたり、一時的に減らしているだけです。
口臭は体に害があるのです。

最も重要なのは半年に1回の定期健診と歯石除去で歯周病を予防する事です。
これができて初めて他の予防も効果があると言えます。

作 者
歯科医院美緒 園田正人

現代人は歯がいのち もくじ

TOP

© 2020 100年ふくしま。コラム