100年ふくしま。コラム

現代人は歯がいのち 歯科医院美緒 園田正人

訪問歯科の分野から、健やかな生活のために。

2019/07/26
064 知覚過敏とは

みなさんは、虫歯でもないのに歯にしみる『知覚過敏』をご存知だと思います。
歯医者さんでは『歯ぐきが下がって歯根(しこん)が露出したためです。根はしみるんです』くらいの説明をされると思います。
なぜ根はしみるのでしょか?

歯は歯冠(しかん)と歯根に分けられます。
歯冠は外側からエナメル質、象牙質、さらに内側には歯の神経である歯髄(しずい)があり、歯髄まで刺激が伝わると痛み(しみる)を感じます。象牙質は刺激を伝えやすいので、エナメル質に守られていますが、歯根にはエナメル質がないので、根が露出するとしみるのです。
歯根が露出していなくても、
●歯ぎしりや激しい歯磨きなどでエナメル質が薄くなっている、
●歯と歯茎の境目に汚れが付着している、
●歯に過度な力が加わる
等でも知覚過敏が起こる事があります。

知覚過敏は、薬や専用の歯みがき粉で改善するものもありますが、治療しないと歯がだめになる『サイン』の場合もあります。

歯がしみるときは、その『サイン』ではない事を確認するために、歯医者さん受診をお勧めします。

作 者
歯科医院美緒 園田正人

現代人は歯がいのち もくじ

TOP

© 2020 100年ふくしま。コラム